BIO
2013年9月、楽器初心者によって結成。
約1ヶ月半後には、西都商業高校の文化祭にて初ライブ。
以降、ライブハウス・ホールイベント・フェス系イベント等に積極的に参加。
初ライブから6年で130本以上のライブを経験。
更に、3~4ヶ月に1本ペースで自主イベント「花束」を開催。(現在まで14回開催)
当初は、カバー曲を中心に演奏していたが、オリジナル曲制作にも積極的に取り組み、現在はカバー11曲オリジナル19曲を抱える。(レパートリーは現在も更に増加中)
また、'15年3月8日に待望の1stシングル「ROMANCE DAWN」(2曲入り¥500)をリリース。
発売当日に地元宮崎では異例の、ライブ会場でいきなり100枚以上を売り上げる。
'16年4月10日には2nd Wシングル「Xero's infinity」(3曲入り×2枚組¥1,000)をリリース。各方面で高い評価を受ける。
同年7月にネット配信している冠番組「Outlet」(全49回)、「LENNON the World」に出演。
同年12月には、'17年3月開催の「AXA LADIES GOLF TOURNAMENT 2017 in Miyazaki」CM曲担当アーティストに抜擢される。(同年同月から全九州地域でCM放送)
それに併せて、3rdシングル「みらいのつくりかた」(2曲入り)を'17年3月19日にリリース。
同年12月に初のワンマンライブを成功させる。
16年以降は県内外での野外イベントやフェス型イベントからの出演依頼が多く、九州各地の他、関東関西からの出演依頼が増え始める。
18年には地元企業のテレビCMに楽曲提供、
更に2度目のワンマンライブを成功させる。
同年10月に初の東京遠征
19年12月大阪遠征
20年2月に名古屋遠征
2020年3月にはハード&ヘヴィ・ロック・マガジン「WeROCK vol.075」の付録オムニバス用音源「深鏡(Remix) 」発表。
4月には”Miyazaki music grandprix”にて第36回週間グランプリを獲得。
2021年5月19日にはバンド初となる全国リリース1st.EP「 L 」をリリース。
現在までに、地元雑誌や広報誌等で幅広く特集が組まれ、更に、ケーブルTVや地元ラジオ局のいくつかの番組でも多数ゲスト出演を果たしている。
6月からは「~Tour "HYBRID L"~」をスタートさせる。
8月5日には「Love letter」のMVを公開。
ラウドロックのポータルサイト”激ロック”にもインタビューを掲載され、勢力的に活動している。
(2021年8月現在)